top of page

光触媒SUNコーティング

国も認めた地球をきれいにする技術

スクリーンショット 2021-11-17 7.46.01.png
newJISmk.jpg

日本産業規格

室内に施工するとホルムアルデヒド、アセトアルデヒドなどの人体に悪い影響を及ぼす科学物質やウイルス、菌などの有害物質が施工面に触れると照明から発する微量の紫外線と化学反応することで中和・分解を行い空間を浄化します。

屋外の壁面などに施工すると施工面に付着した汚れを紫外線との化学反応により分解します。また雨が降る度に汚れを流し落ことで壁が汚れにくくなります。

窓ガラスに施工すると簡単な手入れで綺麗な状態を保つことができます。

ナノレベルの劣化しない物質でダイヤモンドと同等の硬さの膜をつくるので潮風が吹くエリアの住宅などの塩害対策にも非常に有効です。

1回施工するだけで、削らない限り効果が持続します。紫外線が当たればセルフクリーニングを永遠に繰り返します。

医学・薬学・化学の融合の大学との産学協同で開発された光触媒コーティングなので様々なエビデンスを取得している信頼の素材です。国土交通省NETISにも登録された国が認めた高品質な液剤です。こちらの光触媒コーティングを使用すると地球環境に配慮した行動、SDGsに参加したことになります。

赤ちゃんの睡眠

安心空間

抗菌・抗ウイルスコーティング材です。ホルムアルデヒド、アセトアルデヒドなどの人体に悪い影響を及ぼす化学物質をも中和・分解!​また!消臭効果もあり空気清浄を繰り返します。大事な家族と過ごす空間に安心を!

光触媒の効果でセルフクリーニングし、いつも綺麗な窓ガラス!汚れが付いたら水で流すだけ!親水性が高いので水玉ができにくく綺麗に水分が流れルため雨の日も景色が綺麗に見えます。また結露になるのを防ぎます。

手間いらず

海辺の旅館でリラックス
ヨットのデッキ

黒い水垢などの汚れを水で流すだけで綺麗になります。環境に優しく無害なので海を愛する方々にもおすすめです。また、キャビンの中も抗菌・抗ウイルスで消臭効果もあるのでオールインワンで可視光線が当たれば化学変化を繰り返すことで清潔に保ちます。

建物の外壁も施工すると雨が降るたびに綺麗になります。塩害対策にも最適です!!

是非!高性能光触媒で劣化を軽減し大事な資産を守りください。

セルフクリーニング

建物の壁画など掃除しにく場所などに最適です。雨が降るたびに綺麗になります。また素材の劣化を抑えますので、塗料の色あせ防止にも有効です。

​室内の平面、立体作品のコーティングすると作品自他が室内を浮遊する有害物質を中和・分解する空気清浄や消臭する装置になります。外壁同様に色あせ防止にも有効です。

鮮かさをキープ

スニーカー壁画

・太陽・照明の紫外線を吸収し化学反応を促進する物質(触媒)
・光触媒そのもの自体は反応の前と後で性能の変化は無く、半永久的に効果を持続させます。
・当社の光触媒は無機質の光触媒なので有機質の光触媒とは違い、素材・人・自然を傷めず無害で安心です。
・一度コーティングするとアルコールでの掃除の手間を無くし、家具などの素材をアルコールで痛めることがなくなります。

光触媒SUNコーティング資料_働き.jpg

劣化防止 ナノレベルのサイズ物質で細かな粒子が規則正しい配列で素材に付着します。硬化するとモース硬度9~10(ダイヤモンド同等)と非常に硬くなり、コーテイングされた素材の劣化を防ぎます。塩害対策に最も有効です。

防  汚 汚れやホコリは油分に付着して出来ます。光触媒は
表面に付いた油分を太陽の力を利用し酸化分解することにより汚れを防ぎます。また、酸化チタンは水になじみやすく(親水性)、表面に水が入り込むことにより、汚れを浮き上がらせて流します。


抗ウイルス・抗菌 菌・ウイルス・カビは有機成分などの栄養源として増殖し建物だけでなく人体への影響も考えられます。光触媒作用により、増殖を抑え付着力を弱め、菌の細胞まで死滅させます。

空気浄化 人体に影響ある大気中のNOx(窒素酸化物)やSOx(硫黄酸化物)などの汚染物質を光触媒作用で発生する活性酸素で分解し浄化します。

消  臭 生活空間には色々な匂いが存在します。タバコ、ペット、腐敗臭、アンモニアなどの悪臭物質を光触媒作用で発生する活性酸素で分解し除去致します。

ナノ微粒子の物質なので細かく素材に密着し外部からの劣化しにくくなります。またモース硬度9~10(ダイヤモンド同等)で非常に固く、無機質の光触媒なのでコーティング自体も劣化しないので悪条件でも素材を守り続けます。屋外の立体芸術作品や壁画などに最適です。また塩害対策に最も有効なコーテイングです。素晴らしいコーティング材です。

当社は特に塩害対策にオススメしています。海岸が近い場所の鉄筋コンクリートの打ち放しのおしゃれな外壁は海水や潮風(海塩粒子)がどんどん吸い込まれて凄いスピードで劣化が広がります。打設後すぐに200μm以上の分厚い塗装などでコンクリ-トをコーティングする必要があります。しかしコンクリート打ち放しのデザイン性が台無しになります。鉄筋コンクリートは塩害が広がると対策が限られています。例えば「電解脱塩」は100mAを1日中通電し続けても除去できる塩分は約6gしかありません。他の対策も塩分除去が追いつ来ません。施工直後に何らの対策が絶対に必要です。そこで塩分、熱などに影響を受けない最適な素材!光触媒SUNコーティングです。コンクリート以外の木材なども有効で素材の風合いを壊しません。

打設後すぐにコーティング出来なかったとしても!コーティングしないより!した方が良いです。

光触媒SUNコーティング資料 密着図.jpg
IMG_9791-e1596983689926.jpg
光触媒SUNコーティング資料02_05.jpg
orange0002.jpg

光触媒SUNコーティングの親水性によるセルフクリーニング

光触媒SUNコーティング作用によるウイルス分解

光触媒SUNコーティング資料02_03.jpg

光触媒も様々ございますが抗菌・抗ウイルスと表記でできる国が認めた数少ない光触媒素材を使用しています。
 

ウイルス以外に!様々な有害な菌やホルムアルデヒド、アセトアルデヒドなどの人体に悪い影響を及ぼす科学物質をも分解!​また!消臭効果もあり空気清浄を繰り返します。臭いの元も分解するので消臭効果もあり空気清浄を繰り返します

光触媒SUNコーティング資料003_02.jpg
光触媒SUNコーティング資料_空気清浄.jpg

人体に影響する大気中のNOx(窒素酸化物)やSOx(硫黄酸化物)などの汚染物質を光触媒作用で発生する活性酸素で分解し浄化し、雨で地面に流れ落ちると植物の肥料になります。

ペット関連の気になる匂い!床壁の消臭コーティングとしても最適です!原因物質がコーティング面に接触し可視光線が当たれば中和・分解し消臭いたします。

スクリーンショット 2022-02-02 2.04.44.png
スクリーンショット 2022-02-02 2.08.39.png
スクリーンショット 2022-02-02 2.13.10.png
スクリーンショット 2021-11-17 7.46.01.png
newJISmk.jpg

日本産業規格

●光触媒 SUN コーティングは福岡大学との産学協同で生まれた高品質な液剤なのでエビデンスもしっかりあります。

●九州大学、ノースウエスタン大学(米)など世界の大学で光触媒SUNコーティングの共同研究が行われています。
●特許保有登録国 (日本、アメリカ、中国 、香港、 韓国 )
●国土交通省 認定NETIS登録製品です。従来の光触媒技術よりさらに優れた技術のみが登録される (No.QS-080005-A)

●ナノサイズで硬化するとダイヤモンド並みに硬くなり無機質で劣化しにくい物質なので塩害対策にも有効なコーティングです。

●紫外線が当たればコーティングを削り落とさない限り自然の力で永遠にセルフクリーンや他の効果も繰り返します。

●ホルムアルデヒド、アセトアルデヒドなどの人体に悪い影響を及ぼす科学物質をも分解します。

●人体に悪影響を及ぼす大気中のNOxを分解し無害化します。

●抗ウイルス・抗菌コーティング(COVID19、パルボウイルス、インフルエンザウイルス、ノロウイルスなどを分解)

●親水性は高く!施工したガラスは雨の日に付く水の玉ができず!外の景色も綺麗に見え魔。また結露防止にもなります。

●外壁などの劣化で発生するチョーキング現象を 防ぎます。

●ドライウォールなど汚れやすい壁面にも質感を変えずコーティングが出来きます。

●プラチナを使用した無機質なコーティング剤なので、銀を使用の光触媒よりも明らかに素材をも痛めにくく長持ちします

光触媒SUNコーティング資料002.png
光触媒SUNコーティング消臭グラフ01.jpg
光触媒SUNコーティング資料 有機無機 図.jpg

構成と環境への影響の違い(有機基盤と無機基盤)

光触媒SUNコーティング資料 ナノ配列図 縦.jpg

下地素材の違い(有機基盤と無機基盤)

bottom of page